気持ちが落ち込む・イライラする・物事への関心が薄れ好きだったものへの興味が持てない・希死念慮・・・などの精神的な症状から、眠れない・食欲がなくなる/食べ過ぎてしまう・頭が痛い、動作が遅くなる・・・などの身体的な症状が長期(2週間以上)に渡っている状態であるとうつ病の可能性があります。責任感が強く周りに迷惑をかけたくないと強く感じている人に多く、その為しっかりとした「休養をとる」ことが大事です。
パニック障害とは突然、理由無く胸が苦しくなったり動悸やめまい、発汗、吐き気、窒息感、手足の震えといった発作が繰り返しおき、生活に支障が出てしまう状態のことをいいます。
睡眠障害は「充分に睡眠がとれない」「眠れない」(不眠症)といった症状のほかにも、起床時に身体がだるい・思考がぼんやりする・夜、足がムズムズして眠れない・睡眠時間が不規則・寝すぎてしまう(過眠症)など、睡眠に関する様々な障害のことを指します。
認知症とは脳の障害をきっかけに正常に働いていた脳の機能が低下することで記憶障害や判断力低下等の症状や、以前より怒りっぽくなった等の性格の変化も現れます。また65歳未満の方も脳血管障害や若年性アルツハイマー病により認知症を発症することがあります。
特定の場所や注目があつまる状況で強い不安や極度の緊張に陥ったり、人前での会話や飲食に相当な苦痛を感じ、そういった場面を避けてしまう障害です。赤面・発汗・動悸・腹痛・頭が真っ白になる・手の震えなど、時にはパニック発作と同様の症状が起こります。
生死に関わったり重症を負うなど非常に強烈なストレスを経験をした後に、その経験がトラウマとなり当時の状況がフラッシュバックしたり同じような恐怖を感じ続けてしまう障害です。心的外傷を受けた場面や場所を無意識に避けてしまう回避行動が現れ日常生活に支障をきたしてしまいます。
考えや行動がまとまらなくなることが長く続く状態のことで、妄想や幻覚、自身に対して批判的なこと言う声が聞こえる幻聴などの「陽性症状」や、感情表現が乏しくなる・語彙が少なくなる・他者との関わりに消極的になるなどの「陰性症状」、思考がまとまらなくなり話の内容が支離滅裂になったり場に即さない不適切な行動を取るなどの「解体症状」、記憶力や集中力の低下・問題解決力に問題が生じる「認知障害」といった症状があります。
人間関係や環境によるストレスにより交感神経と副交感神経のバランスが崩れ自律神経の乱れが起こす症状のことです。自律神経が乱れると倦怠感や疲労感、動悸・息切れ、めまい、のぼせ、下痢や便秘、冷え等の身体的な症状から情緒が安定しない、苛つき、不安感などの精神的な症状が起こります。
強迫性障害とは日常生活の中で強い不安感や強迫観念にとらわれ日常生活に支障をきたす障害です。家の鍵をかけたか、火を消したかなどが心配になり何度も確認してしまったり、汚れていると感じ執拗に手を洗い続けてしまう、自分自身でも大したことではないと分かっていてもずっと同じことを考え不安になり続けてしまうといったことがあげられます。
大腸に腫瘍や炎症などの病気が無いにも関わらず、日々のストレスの影響でお腹の調子が悪くなる状態のことを過敏性腸症候群と言います。主な症状にお腹の不調・痛みが数ヶ月に渡っている、下痢や便秘、不規則な排便などがあります。
生まれつき脳の発達に偏りがあり、様々な症状を示します。相手の気持ちがくみ取れない・言語の発達が遅れている・表情が乏しいといった「自閉症スペクトラム障害」、注意力が欠如しており集中力が持続できない・忘れ物が多い・落ち着きがなく常に手や足を動かしてしまうなどの「注意欠如・多動性障害(ADHD)」などが代表的なものです。
仕事や学業、家庭などの社会環境で感じているストレスに対し、通常より強く反応するようになる状態です。不安や苛つきが強くなったり、過度に憂鬱になり涙が止まらない、不眠やめまい、頭痛などの身体症状、そして遅刻や欠勤・暴飲暴食といった問題行動などの症状があります。適応障害の特徴は原因から離れると症状が改善し、ストレスの原因となる環境下にいると症状が強くなる傾向があります。
臨床心理士・公認心理師の資格を持つスタッフが、対話を通してお困りごとの改善に向けたサポートを行います。 自分自身の特徴を知ることや、こころの整理、よりよい生活のためのお手伝いをさせていただきます。カウンセリングを受けるには、まず医師の診察が必要になります。ご希望の方は、診察の際に医師とご相談ください。
カウンセリング料金は自費診療としての予約料を、予約時に受付にて頂戴いたします。
カウンセリング50分 (自費診療) |
7,000円(税込) |
カウンセリングのキャンセル又は変更される場合は、当日以前の診療日の受付時間内までに当院にお電話をお願いいたします。それ以降にご連絡いただいた場合には、下記のキャンセル料を頂戴し、予約料から差し引いた残りの金額を後日返金いたします。
当日連絡によるキャンセル(25%) | 1,750円 (税込) |
無断キャンセル(50%) | 3,500円 (税込) |
土曜日・月曜日(予約制)
効果的な治療のために、主治医の判断のもと、各種心理検査を実施しています。心理検査の実施は主治医または心理スタッフが行います。
心理検査のみの実施は、お受けしかねます。また、カウンセリングと同様、予約制となります。あらかじめご了承ください。
知能検査、人格検査、認知機能検査 など
一部の心理検査では、保険診療での検査実施料に加えて、自費診療としての予約料を頂戴いたします。詳しくは、スタッフにお尋ねください。
心理検査予約料 | 心理検査の例 | |
実施および検査報告予約料 | 7,000円 (税込) |
WAIS―Ⅳ、WISC-Ⅳ、ロールシャッハテストなど |
検査報告予約料 | 3,600円 (税込) |
SCT、P-Fスタディなど |
心理検査実施および心理検査結果報告のキャンセル又は変更される場合は、当日以前の診療日の受付時間内までに当院にお電話をお願いいたします。それ以降にご連絡いただいた場合には、下記のキャンセル料を頂戴し、予約料から差し引いた残りの金額を後日返金いたします。
当日連絡によるキャンセル(25%) | 無断キャンセル(50%) | |
実施および検査報告予約料 | 1,750円 (税込) |
3,500円 (税込) |
検査報告予約料 | 900円 (税込) |
1,800円 (税込) |
土曜日・月曜日(予約制)
各種診断書の料金は、下記のとおりとなります。
文書 | 料金(税込) |
---|---|
院内書式診断書 | 2,750円 |
院外書式診断書(簡単なもの) | 3,850円 |
院外書式診断書(複雑なもの) | 7,700円 |
自立支援医療診断書 | 4,400円 |
障害年金診断書(初回) | 11,000円 |
障害年金現況届(当院2回目以降) | 6,050円 |
精神障害者保健福祉手帳診断書 | 6,050円 |
初診日に関する診断書 | 2,200円 |
通院証明書 | 1,100円 |
銃砲刀剣類所持における診断書 | 7,700円 |